会社概要
屋号 | 水道救助隊24 |
---|---|
電話番号 | 0120−11−33−39 |
営業時間 | 365日年中無休 24時間電話受付 |
設立 | 1998年4月1日 |
本部所在地 | 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄2-2-1 |
各地域活動拠点 |
札幌市中央区/新潟県新潟市中央区/群馬県前橋市南町/埼玉県さいたま市浦和区岸町/千葉県千葉市中央区/神奈川県横浜市西区平沼/岐阜県岐阜市清住町/静岡県静岡市駿河区南町/三重県四日市市朝日町/富山県富山市明輪町/石川県金沢市此花町/福井県福井市豊島/滋賀県大津市梅林/京都市中京区藤本町/兵庫県神戸市中央区相生町/奈良県奈良市三条町/岡山県岡山市北区本町/広島県広島市東区光町/徳島県徳島市西船場町/香川県高松市浜ノ町/愛媛県松山市南江戸/高知県高知市新本町/福岡市博多区博多駅前/熊本県熊本市西区春日/佐賀県佐賀市駅前中央/長崎県長崎市筑後町県/大分県大分市東大道/宮崎県宮崎市宮崎駅東/鹿児島県鹿児島市春日町/その他対応地域多数 |
事業内容 |
|
東京都の水道救助隊24 活動拠点
東京都中央区八重洲2−6−6

お客様の声
当社をご利用していただいいたお客様からの声をご紹介します
東京都立川市 N様
水道救助隊24さんに修理して頂いたのはキッチンのシンクの下の水漏れです。
それほど量が出ている訳ではないのですが、食器洗いなどをしている時も気になってしまう箇所なので、お願いしました。見ていただくと、トラップという所のゴムパッキンの劣化だったようで、パッキン交換をして頂くと水漏れは収まりました。
プロの水道救助隊24さんにお願いして良かったと本当に思いました。
もし主人にお願いしていたら、まず水漏れしてる場所がわからないでしょうし、わかっても余計悪くなっていた可能性がありますからね(笑)
東京都千代田区 R様
我が家には小さい子がいますので、最初トイレの便器の下が濡れていた時はおしっこをこぼしたんだと思っていたんですね。所がそうではなくて水漏れを起こしていたようでした。以前水道救助隊24さんに修理して頂いた事を思い出して、直ぐにお願いしました。便器をはずしてみると、取り付け部分の部品が壊れていました。
そこで部品交換をして頂いて、無事に水漏れは収まりました。うちのトイレはかなり古い物ですので、今度は新しいトイレに交換したいと思っています。水道救助隊24さんは料金体系は明瞭ですし、対応も技術もしっかりしているところが気に入っていますので、今後の工事も是非水道救助隊24さんにお願いしようと思っています。
